About
日時: | 2024年9月24日-25日(火・水)10:00-19:00 ※交流会19:00-20:30 |
会場: | 東京ミッドタウン八重洲イノベーションフィールド4F・5F ※アクセスの詳細は下部に記載しています |
参加: | 東京会場 1,000名(完全招待制) / オンライン会場 500名(事前登録制) |
Program
DAY 1
9/24 (火)
10:00
オープニング
10:30
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S1_Envision , Embody and inspire.png)
11:45
13:00
Lunch Break
Lunch Break
14:00
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S3_新領域を生み出す 概念形成の力とその実行.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S4_生物多様性と人々の 暮らしの共生.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S5_サイエンススタートアップはいかに成長しうるか.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S6_生命の力.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S7_サイエンススタートアップはいかに成長しうるか.png)
Break
15:45
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S8_宇宙建築と 月面生活のある未来.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S9_新たなイノベーションを 生むための先端研究の 人材戦略.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S10_大学発スタートアップの 価値を活かす企業との共創.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S11_気候変動と生態系.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S12_エビデンス時代の 経済学の社会実装.png)
Break
17:30
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S13_科学と技術と社会がつながるSINIC理論と共に問う未来.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S14_人文知の社会実装と 文化資本の力.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S15_大学発スタートアップの 成長のための 経営人材との連携.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S16_脳・コンピューティング.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D1_S17_東大URAと紐解く 研究知の最前線.png)
Break
19:00
パーティー
DAY 2
9/25 (水)
10:00
オープニング
10:30
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S1_研究から起こる破壊的 イノベーションとその創出.png)
11:45
13:00
Lunch Break
Lunch Break
14:00
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S3_ジェンダードイノベーションの可能性 感性が生み出す価値.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S4_OISTはなぜ優れた研究と イノベーションを 起こし得るのか.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S5_研究者の足場を支える 研究環境の変革.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S6_大学発スタートアップと 科学の社会実装 (特別編).png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S7_学内スタートアップエコシステムと連動する研究者支援の実際.png)
Break
15:45
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S8_海洋エコシステムの理解から生まれる共生社会.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S9_研究と社会をつなぐ イノベーションエコシステム.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S10_経営の新しい視点 研究知を活かす経営.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S11_大学発スタートアップと科学の社会実装 脱炭素・気候変動・ エネルギー.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S12_AI時代の経済学の社会実装.png)
Break
17:30
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S13_研究知が生きる社会という 構造的変革によるソーシャルイノベーション.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S14_民間資金が知的資本を 支える社会の実現.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S15_研究領域を支える資金と 新たな経済の可能性.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S16_情報科学・コンピューティング - フードテック・アグリテック.png)
![](https://images.esse-sense.com/static-page/forum/forum2024/session-pc/D2_S17_サイエンス&アートの 融合の意味を問う.png)
Break
19:00
パーティー
Access
東京ミッドタウン八重洲イノベーションフィールド4F・5F ※受付4F
(東京都中央区八重洲二丁目2番1号)
JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)、東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)