Message

株式会社esse-sense(エッセンス)は、2025年9月18日-19日の2日間に渡って東京・八重洲にて「esse-sense Future Forum 2025」を開催します。

研究者は、未来の構想と実現のその両方において強い役割を果たしてきました。技術予測と新技術の誕生、地球環境の変動、国際関係と地政学など、研究者の知見を活かして生み出され、また新たな考えに基づく開発は研究者の活動や研究者との協働によって生み出されています。

本フォーラムは、未来社会を描き実現するための知の共創、次の時代をになっていくための最先端トピックス、ディープテック&サイエンススタートアップとの連携、研究知を社会に届けるための資金エコシステム、社会を動かしていくためのイノベーション&リーダーシップ、研究知が社会につながるための企業との出会いのデザイン、研究知による実行としてのディープテックスタートアップという7つのテーマに沿って計36の様々な形態のセッションを行う複合型カンファレンスです。

本年は、テーマを「知の共創と未来への道程 - The Path to the Future - 」と置きました。研究者の知見と未来洞察及び未来創造の顕密な関係を活かし、未来への道筋を獲得するための2日間です。会場は東京駅と接続する東京ミッドタウン八重洲。170名の登壇者と1,000名の現地参加者をお迎えし、国内最大の研究知ビジネスかファレンスとして開催します。

また、esse-senseでは、23.5万人の研究者データベースを構築し、データ&AIドリブンな未来創造のための基盤を構築しました。この秋からesse-senseが実行する新たな未来創造の可能性についても、DAY1とDAY2の冒頭の特別対談で共有していきます。

esse-senseが一年間の積み上げと共に総力を上げて準備してきた未来に出会える2日間を共に楽しめればと思います。そして、新たな未来への道筋を見出し、翌日からの取り組みや成を大きく変える2日間になればと考えています。

当日、多くの皆様とお会いできることを楽しみにしています。

株式会社エッセンス 代表取締役 西村勇哉
株式会社エッセンス代表取締役 西村勇哉

About

日時:2025年9月18日-19日(木・金)10:00-19:00 ※交流会19:00-20:30
会場:東京ミッドタウン八重洲イノベーションフィールド4F・5F ※受付4F
参加:現地(東京会場)参加 1,000名 / オンライン参加 500名 ※全て事前登録制

主催

共催

エコシステムパートナー

共催パートナー

特別協力

協力

Program

DAY 1

9/18 (木)

10:00

オープニング

10:15

11:05

+ See more

13:00

Lunch Break
Lunch Break

14:00

Break

15:45

Break

17:30

Break

19:00

パーティー

DAY 2

9/19 (金)

10:00

オープニング

10:15

10:50

+ See more

13:00

Lunch Break
Lunch Break

14:00

Break

15:45

Break

17:30

Break

19:00

パーティー

Access

東京ミッドタウン八重洲イノベーションフィールド4F・5F ※受付4F

(東京都中央区八重洲二丁目2番1号)

JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)、東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)

Sponsors

特別協賛パートナー

ゴールドパートナー

法人参加企業

マテリアルパートナー