パトロン向け特別講義シリーズ「ニュートリノ大解説 ー私たちはなぜ宇宙に存在できるのかー」

本セッションはパトロン向けに行われます。参加の詳しい方法はパトロン向け掲示板をご確認ください

パトロン向け特別講義シリーズ「ニュートリノ大解説 ー私たちはなぜ宇宙に存在できるのかー」

本セッションはパトロン向けに行われます。参加の詳しい方法はパトロン向け掲示板をご確認ください

NOV

19

(Tue.)

19:30-
21:00

参加形態:
オンライン参加
12/19 19:30-より、パトロン向けお返し講座(2024年度後半期)を開催します。

本講義は、パトロンとして日々支えてくださっている方々に向けたお返しとなる特別講義です。講義では、講師からのレクチャーに加えて、グループディスカッション、Q&Aの時間を設け、双方向のコミュニケーションの機会を設けます。

観測が最も難しい素粒子の一つ「ニュートリノ」は現在、基礎物理学の中で最も注目されているトピックの一つであり、研究間の競争も熱くなってきています。その中でも、日本の神岡鉱山をベースとした「ハイパーカミオカンデ」とアメリカのサンフォード鉱山をベースとして「DUNE」は世界をリードする研究であり、ニュートリノの観測を通して宇宙の歴史を学ぼうとしています。この講義ではニュートリノとは何なのか、から、最新のニュートリノ検出機まで幅広くご紹介します。

みなさまのご参加をお待ちしています。

■日時と概要
・2024年11月19日(火)19:30-21:00
テーマ「ニュートリノ大解説 ー私たちはなぜ宇宙に存在できるのかー」

■プログラム
19:30 イントロダクション、チェックイン
19:40 「特別講義:ニュートリノ大解説 ー私たちはなぜ宇宙に存在できるのかー」
20:40 Q&A
21:00 クロージング、終了

■会場 
◯オンライン会場 ZOOMを使用します
(オンラインでの参加には、視聴のための通信環境が必要です。)

■参加について
1:本セッションはパトロンとして登録いただいている方へのお返しとして行われるものです。
パトロンへの参画は、以下よりお願いいたします。
https://esse-sense.com/researcher-patrons

2:本セッションは、新規パトロン募集の特別会としてワンタイムの参加費制による参加を受け付けています。
以下より、参加費をお支払いの上、本サイトでの参加登録を行ってください。
https://essesense-patron2.peatix.com/view

この講義の研究者のプロフィール

profile-image

研究者

久保田しおん

博士課程学生

ハーバード大学

この研究者を応援しているパトロン
16
累計金額
1,006,000

研究テーマ

自然科学・物理学

私たちはこの広大な宇宙でどのように生まれ、なぜ存在できるのか

私たち人間は、実験や観察による確認できる現象の積み重ねと組み合わせにより、事実の集合体 として世界を理解します。哲学者ウィトゲンシュタインは、現象の確認ができないため、理解に至 らない事実はたくさん存在し、そのような「語り得るものについては、沈黙せねばならない」と 語りました。直接的に観測されないニュートリノは語り得ぬものに非常に近い一方で、その存在はそ の副産物から高い信頼性を持って推測が可能です。この副産物の一つである荷電粒子の検出精度を限りなく発達させることは、まさに語り得ぬものを語り得るものに昇華させ、人類の知識 の限界を広げる活動であり、最もロマンに溢れる文化活動だと考えています。